鹿児島労働局は11月26日、来年3月卒業予定の新卒者の今年10月末段階の就職内定率を公表した。高校卒業予定者は70・2%(前年同月64・0%)、大学卒業予定者は52・0%(同49・8%)で、いずれも若干ではあるが前年同月よりも上回っていた。労働局と県、学校関係者、経済団体などで新卒者の就職支援などについて話し合う新卒者就職応援本部会議で明らかになった。
壽(篠川中卒)も活躍

ラグビーのトップ九州クラブBリーグ最終節が25日にあった。鹿児島の甲南クラブは、鹿児島市の県立鴨池緑地公園球技場でウルトラマンクラブ(大分)と対戦。48―21で勝利し、リーグ5戦全勝で来季のAリーグ昇格を決めた。昨季、初めてのBリーグ降格という屈辱を味わった甲南クだったが、クラブ設立40周年の節目の年に、雪辱を果たすことができた。
神村、猛追及ばず


第18回MBC旗争奪高校野球選抜1年生大会最終日は11月23日、姶良市の姶良球場で決勝があり、鹿屋中央が神村学園を7―5で下して、7年ぶり2回目の栄冠に輝いた。
◇決勝
鹿屋中央 140 200 000=7
神村学園 010 000 040=5
(鹿)七島、米澤―川内
(神)東、大村、植新―宮部
・本塁打 小島(神) ・二塁打 野﨑、本田(神)
詳細な観戦レポートと写真は「高校野球ドットコム・鹿児島版」に掲載!

最終日の結果報告はこの文字をクリック!
神村―鹿屋中央戦はこの文字をクリック!

【レノヴァ鹿児島―デイトリックつくば】第3ピリオド、レノヴァは中園がシュートを決めて50―36とする=県体育館
男子プロバスケットボールリーグの日本リーグ2部機構(JBL2)2012―13シーズン第7週第1日は11月23日、全国各地であった。レノヴァ鹿児島は、鹿児島市の県体育館でイースタンカンファレンス首位のデイトリックつくばと対戦。中盤までリードを奪うも、終盤つくばが底力を発揮し、71―76の逆転負けだった。
レノヴァの通算成績は8勝5敗でウエスタンカンファレンスの4位。第8週は12月2日にあり、レノヴァは東京・石神井体育館でイースタンの東京海上日動と対戦する。
◇第7週
レノヴァ鹿児島 71-76 デイトリックつくば
(16-26、24-5、18-22、13-23)
※詳しい熱戦フォトグラフがFBでもお楽しみいただけます!
テーマ:バスケットボール(日本) - ジャンル:スポーツ
大勝共栄会

鹿児島在住の龍郷町大勝出身者らで作る大勝共栄会の総会・敬老会が23日、鹿児島市のジェイドガーデンパレスであった。大勝出身者やその2世、3世ら約50人が参加し、互いの親睦を深めた。

サッカーの九州リーグを制したFC鹿児島が、JFL参入を目指す地域リーグ決勝大会に進出するも1次リーグで敗退し、来季のJFL昇格は残念ながら果たせなかった。
翌日の南日本新聞に記事が出ていた。
「『鹿児島からJリーグチームを』と叫ばれ始めて約20年。なぜ、下部のJFLさえ生み出せないのか。本気でJリーグを望むなら、FC鹿児島やライバルのヴォルカ鹿児島だけでなく、県サッカー協会、経済界、サポーター、メディア、『支援』を約束した伊藤祐一郎知事にいたるまでが一丸となり、必要なことを実行する時期に来ている」
取材した記者の切実な想いが伝わってくる。ではメディアの立場で「必要なこと」は何か、私もその一員として考えてみたい。

【準決勝・鹿児島情報―神村学園】4回表神村無死二塁、宮部の左前打で二走・野﨑がホームを狙うも好返球に阻まれてタッチアウト。捕手・西村
第18回MBC旗争奪高校野球選抜1年生大会第3日は11月18日、姶良市の姶良球場で準決勝2試合があり、神村学園と鹿屋中央が決勝に勝ち進んだ。
最終日は23日、同球場で午後1時半から決勝がある。
◇18日の結果
・準決勝(姶良)
神村学園 10-0 鹿児島情報(7回コールド)
鹿屋中央 5-2 樟南
◇23日の試合
・決勝(姶良)
13:30 神村学園―鹿屋中央
詳細な観戦レポートと写真は「高校野球ドットコム・鹿児島版」に掲載!

第3日の結果報告はこの文字をクリック!
鹿情報―神村戦はこの文字をクリック!
鹿屋中央―樟南戦はこの文字をクリック!
豊田合成に100点ゲームで勝利

【レノヴァ鹿児島―豊田合成】第4ピリオド、レノヴァは松永がシュートを決めて83―82と逆転する=姶良総合運動公園体育館
男子プロバスケットボールリーグの日本リーグ2部機構(JBL2)2012―13シーズン第6週最終日は11月18日、全国各地であった。レノヴァ鹿児島は、姶良市の総合運動公園体育館で豊田合成と対戦。102―89で勝利し、ホーム2連勝だった。
レノヴァの通算成績は8勝4敗でウエスタンカンファレンスの4位。第7週は23―25日にあり、レノヴァは23日に県体育館でイースタンカンファレンスのデイトリックつくばと対戦する。
◇第6週最終日
レノヴァ鹿児島 102-89 豊田合成
(19-23、26-14、30-29、27-23)
※フェイスブックで詳しい熱戦フォトグラフがお楽しみ頂けます。
テーマ:バスケットボール(日本) - ジャンル:スポーツ
豊田合成を圧倒


【レノヴァ鹿児島―豊田合成】第4ピリオド、レノヴァはジョンソンがアリウープを決めて、3連続ダンクで76―43とする
男子プロバスケットボールリーグの日本リーグ2部機構(JBL2)2012―13シーズン第6週第1日は11月17日、全国各地であった。レノヴァ鹿児島は、姶良市の総合運動公園体育館で豊田合成と対戦。86―60の大差で下し、リーグ7勝目を挙げた。
レノヴァは立ち上がりから厳しい守備で豊田合成の守備を止め、第1ピリオドを19―4と好調の滑り出し。大黒柱のジョンソン=写真下=が第4ピリオドで3連続ダンクを叩き込むなど21得点18リバウンド、ヤングが13得点13リバウンドと活躍し、控えの選手もそれぞれの仕事をこなした。
レノヴァの通算成績は7勝4敗でウエスタンカンファレンスの4位。第6週最終日は18日にあり、レノヴァは同会場で豊田合成と対戦する。
◇第6週第1日
レノヴァ鹿児島 86―60 豊田合成
(19-4、21-16、27-18、19-22)
※FBで熱戦フォトグラフがお楽しみ頂けます!
テーマ:バスケットボール(日本) - ジャンル:スポーツ
きょう、あす、姶良で初のホームゲーム

男子プロバスケットボールリーグの日本リーグ2部機構(JBL2)2012―13シーズン第6週は11月17、18日にあり、姶良市の総合運動公園体育館でレノヴァ鹿児島と豊田合成の試合がある。
約1カ月ぶりのホームゲームは姶良では初開催。先週までのアウエー6連戦は3勝3敗。レノヴァの通算成績はここまで6勝4敗で、ウエスタンカンファレンス6チーム中4位と今一つ調子に乗れていない。ただし、首位争いをしている兵庫ストークス、アイシンAWは8勝2敗、3位の豊田通商とは同率の6勝4敗と、混戦模様であり、レノヴァとしてはここからのホーム3連戦を良い形でものにして、上位進出への足掛かりにしたいところだ。
試合開始時刻は17日が18:00、18日が14:00。
※チケットの詳細は公式HPへ!
テーマ:バスケットボール(日本) - ジャンル:スポーツ
米盛公治さん(社会医療法人 緑泉会 理事長・院長)

この4月からレノヴァ鹿児島のオフィシャルスポンサーに。試合のあった翌日は「毎回、新聞を開くのがドキドキするようになりました」と笑う。整形外科を中心とする病院を運営しており、選手のフィジカル面でのサポートや資金、運営面での協力などで、レノヴァの強力な「サポーター」になった。10月のウインターカップ予選では、会場で応急処置を担当するなど、レノヴァだけでなく鹿児島のバスケット界やスポーツ界全体に医療の分野で貢献する道を模索している。「バスケットだけでなく、鹿児島のスポーツ全体を応援し、地域貢献をしたい。新しい『文化』を産み出すお手伝いができれば」と夢を抱く。
テーマ:バスケットボール(日本) - ジャンル:スポーツ
アイシンAW-エバラ

バスケットボールの女子日本リーグ機構(WJBL)の公式戦・アイシンAWウイングス-エバラヴィッキーズ戦が11月17、18日の両日、鹿児島である。17日は鹿児島市の県体育館、18日は志布志市の市運動公園体育館が会場。県内ではWJBLの公式戦が開催されるのは8年ぶりだ。
女子の国内トップリーグの試合を観戦できる。現在、アイシンAWは4勝9敗で9位、エバラは3勝11敗で11位と下位を低迷しているが、鹿児島での連戦をものにして上位浮上への足掛かりにしようと白熱した好ゲームが期待できそう。鹿児島関係では吉田舞選手(鹿屋体大出身)がアイシンAWに所属している。
なおこの試合のチケットを提示すると、同日に姶良総合体育館であるJBL2のレノヴァ鹿児島の試合を500円で観戦できるというお得なサービスも実施している。
※チケットに関する詳細情報は県協会ホームページへ。
テーマ:バスケットボール(日本) - ジャンル:スポーツ
鹿情報、神村、樟南が4強へ

【準々決勝・鹿児島実―鹿屋中央】3回表鹿屋中央無死一三塁、神田のスクイズで三走・村崎が生還、4-1とする=鴨池市民
第18回MBC旗争奪高校野球選抜1年生大会第2日は11月11日、鹿児島市の鴨池市民、姶良市の姶良球場の両球場で準々決勝4試合があった。
◇11日の結果
・準々決勝(鴨池市民)
神村学園 7-5 種子島
鹿屋中央 12-4 鹿児島実(7回コールド)
・準々決勝(姶良)
鹿児島情報 2-0 川内
樟南 7-0 枕崎(7回コールド)
◇17日の試合
・準決勝(姶良)
10:00 鹿児島情報―神村学園
12:00 鹿屋中央―樟南
詳細な観戦レポートと写真は「高校野球ドットコム・鹿児島版」に掲載!

第2日の結果報告はこの文字をクリック!
鹿実―鹿屋中央戦はこの文字をクリック!
神村学園―種子島戦はこの文字をクリック!
兵庫に完敗
男子プロバスケットボールリーグの日本リーグ2部機構(JBL2)2012―13シーズン第5週最終日は11日、全国各地であった。レノヴァ鹿児島は、神戸市のニチイ学館体育館で兵庫ストークスと対戦。58―90と大差で敗れ、連勝が3でストップした。
レノヴァの通算成績は6勝4敗でウエスタンカンファレンスの4位。第6週は17、18日にあり、レノヴァは姶良市の総合運動公園体育館で豊田合成と対戦する。
◇第5週最終日
レノヴァ鹿児島 58―90 兵庫ストークス
(8-19、20-20、17-17、13-34)
テーマ:バスケットボール(日本) - ジャンル:スポーツ
樟南に惜敗

【1回戦・大島―樟南】8回裏二死三塁、泊の中前適時打で三走・武田翔が生還、10―9と勝ち越す=県立鴨池
第18回MBC旗争奪高校野球選抜1年生大会第1日は11月10日、鹿児島市の県立鴨池、鴨池市民、姶良市の姶良球場の3球場で1回戦8試合があった。
大会には、各地区予選を勝ち抜いた14チームに秋の九州大会出場校の鹿児島情報、尚志館の計16チームが出場している。奄美勢は大島が樟南と対戦。四回までに2―8と大きくリードされるも、五回に5連打などで1点差まで詰め寄ったのを機に、大きく流れを引き寄せた。七回で同点に追いつくと八回には5番・泊の中前適時打で勝ち越しに成功した。このまま逃げ切るかと思われたが、九回に3点を失い、その裏一死二三塁と同点機までは作ったが、力尽きた。
第2日は11日、鴨池市民、姶良の両球場で準々決勝4試合がある。
詳細な観戦レポートと写真は「高校野球ドットコム・鹿児島版」に掲載!

第1日の結果報告はこの文字をクリック!
大島―樟南戦はこの文字をクリック!
種子島―頴娃・加世田常潤戦はこの文字をクリック!
川内―志布志戦はこの文字をクリック!
首位・兵庫を下す
男子プロバスケットボールリーグの日本リーグ2部機構(JBL2)2012―13シーズン第5週第1日は11月10日、全国各地であった。レノヴァ鹿児島は、神戸市のニチイ学館体育館で兵庫ストークスと対戦。終盤追い上げられながらも、80―73で競り勝ち、ウエスタンカンファレンス首位チームから白星を挙げた。
レノヴァの通算成績は6勝3敗でウエスタンカンファレンスの4位。第5週最終日は11日にあり、レノヴァは同会場で兵庫と対戦する。
◇第5週第1日
レノヴァ鹿児島 80―73 兵庫ストークス
(14-17、17-7、23-15、26-34)
テーマ:バスケットボール(日本) - ジャンル:スポーツ
「郷土の誇り」

城山観光グループの創業者で10月16日に亡くなった保直次さん(96)の「お別れの会」が11月6日、鹿児島市の城山観光ホテルであった。保さんと親交のあった約800人が献花に訪れた。故郷・徳之島からも大勢参加者がおり、故人との別れを惜しんだ。
決勝は霧島VS種子島

【準決勝・龍南―霧島】4回裏霧島無死二塁、4番・丸山(右)が左越え三塁打を放ち、返球が乱れる間に生還、3-1とする
第20回県中学校秋季選抜野球大会第2日は11月4日、鹿児島市の県立鴨池、鴨池市民の両球場で準々決勝、準決勝があった。
奄美勢の龍南(大島北部)、亀津(大島南部)はともに判定戦で準々決勝を勝ち、ベスト4に勝ち進んだ。準決勝で龍南は霧島(姶良)に、亀津は種子島(熊毛)に敗れ、決勝進出は果たせなかった。
最終日は5日、県立球場で霧島―種子島の決勝戦がある。
◇準々決勝
松 元 000 000 000=0
龍 南 000 000 001=1
※判定9回
(松)肝付―新山
(龍)大山―松元
・二塁打 吉永(松)
亀 津 001 010 01=3
谷 山 000 002 00=2
※判定8回
(亀)東―益
(谷)横手―澤崎
・三塁打 東(亀) ・二塁打 米満(谷)
◇準決勝
龍 南 000 100 0=1
霧 島 100 300 ×=4
(龍)朝―松元
(霧)濵田、松元紳、丸山
・三塁打 丸山(霧) ・二塁打 山名(龍)
亀 津 000 000 0=0
種子島 120 000 ×=3
(亀)佐藤―益
(種)加川―戸川
・三塁打 吉内(種) ・二塁打 中野(種)
※より詳細な熱戦フォトグラフをFBでお楽しみいただけます!

【準決勝・鹿児島実―大島】前半、鮮やかなステップで鹿実陣内に攻め込むFB大江=鴨池緑地
第92回全国高校ラグビー大会鹿児島県予選第5日は11月4日、鹿児島市の県立鴨池緑地公園球技場で準決勝2試合があった。大島はシード鹿児島実に挑んだが、0―77と大差をつけられシード校の地力に屈した。
最終日は11日、薩摩川内市の川内陸上競技場で鹿実―鹿児島工の決勝戦がある。
大島VS鹿実戦の詳しい熱戦フォトグラフ集がFBでもお楽しみいただけます!
黒田電気を下す
男子プロバスケットボールリーグの日本リーグ2部機構(JBL2)2012―13シーズン第4週最終日は11月4日、全国各地であった。レノヴァ鹿児島は、東京・国立代々木第2体育館でイースタンカンファレンスの黒田電気と対戦。82―74で勝利し、アウエー2連勝した。
レノヴァの通算成績は5勝3敗でウエスタンカンファレンスの4位。第5週は10、11日にあり、レノヴァは神戸市のニチイ学館体育館で兵庫ストークスと対戦する。
◇第4週最終日
レノヴァ鹿児島 82―74 黒田電気
(24―19、17―11、19―18、22―26)
テーマ:バスケットボール(日本) - ジャンル:スポーツ
亀津も初戦快勝

【1回戦・長島―龍南】延長8回龍南無死満塁、中の二ゴロの間に三走・中村誠が生還、2―1と勝ち越す=県立鴨池
第20回県中学校秋季選抜野球大会第1日は11月3日、鹿児島市の県立鴨池、鴨池市民の両球場で1回戦8試合があった。
大会には県下各地区予選を勝ち抜いた16チームが出場。奄美からは龍南(大島北部)、亀津(大島南部)の2チームが挑んだ。初出場の龍南は、長島(出水・伊佐)に八回判定戦で競り勝ち、県大会初勝利を手にした。亀津は加治木を9―2で下して、ベスト8に勝ち進んだ。
第2日は4日、両球場で準々決勝、準決勝がある。
大塚商会を圧倒
男子プロバスケットボールリーグの日本リーグ2部機構(JBL2)2012―13シーズン第4週第1日は11月3日、全国各地であった。レノヴァ鹿児島は東京・国立代々木第2体育館で、イースタンカンファレンスの大塚商会と対戦。80―51と大差で勝利し、連敗を2で止めた。
レノヴァの通算成績は4勝3敗でウエスタンカンファレンスの4位。第4週最終日は4日にあり、レノヴァは同会場で黒田電気と対戦する。
◇第4週第1日
レノヴァ鹿児島 80―51 大塚商会
(17-2、24-25、24-10、15-14)
テーマ:バスケットボール(日本) - ジャンル:スポーツ


第63回男子・第26回女子県高校駅伝大会は11月2日、指宿市の市営陸上競技場を発着点とする男子7区間42・195㌔、女子5区間21・0975㌔のコースで健脚が競われた。
大会には男子30チーム、女子20チームが出場。男子は4区でトップに立った鹿児島実が2時間7分8秒で15年連続44回目の栄冠を勝ち取った。2位は鶴翔、3位は樟南だった。女子は3区で首位に立った神村学園が1時間9分26秒で17年連続20回目となる都大路への切符を手にした。2位は鹿児島女、3位は鳳凰だった。
今大会の優勝校は全国大会(12月23日・京都)、3位までが九州大会(11月18日・福岡)に出場する。
※男子総合成績はこちら!
※女子総合成績はこちら!
奄美の果樹経営を語る

県農業経営者クラブの設立40周年記念大会・祝賀会が11月2日、鹿児島市のジェイドガーデンパレスであった。奄美関係で、奄美市名瀬の果樹専業農家の平井學さん=写真=が功労者表彰を受け、「私の果樹経営―経営移譲に向けて」と題して、自身の果樹経営について発表した。
済々黌にコールド負け


【準決勝・尚志館―済々黌】3回表尚志館二死一塁、4番・今吉が中前打を放ち、好機を広げる
第131回九州地区高校野球大会第5日は11月1日、長崎市のビッグNスタジアムで準決勝2試合があった。鹿児島勢は尚志館が済々黌(熊本)と対戦したが、0―8の七回コールド負けで決勝進出は果たせなかった。
序盤から再三好機を作りながらもタイムリーが出ず。逆に相手には好機を着実にものにされて劣勢の展開を強いられた。六回表は一死満塁のチャンスを生かせず、その裏ミスも絡んで打者10人のそつない攻めで5点を失った。七回も三者凡退で打ち取られ、一矢報いられなかった。
最終日は2日、同球場で沖縄尚学―済々黌の決勝がある。
◇準決勝
尚志館 000 000 0=0
済々黌 011 015 ×=8
※7回コールド
(尚)吉國―松浦英彦
(済)大竹―安藤
・三塁打 岡(済) ・試合時間 1時間31分